六畳間のオーディオ生活

オーディオ関係、自分の好きなものについて書いていきます^ ^

オーディオ

Zenfone6、DACを接続した際の設定について。

ZenFone6にはオーディオウィザードという音質を設定する機能があります。 これの設定を切り替えなければナチュラルな音が出ません。 右上のヘッドホンマークを押し、パーソナルオーディオプロファイルのページへ行きます。 ヘッドホン効果を"OFF"にしてくだ…

YAMAHA A-S301を購入&レビュー

前回、Lepyの格安デジタルアンプを紹介したばかりですが続いてYAMAHAのプリメインアンプのご紹介です。 こちらのアンプは7ヶ月ほど前に購入して現在も利用中です。 ヤマハ プリメインアンプ A-S301 192kHz/24bit ハイレゾ音源対応 シルバー A-S301(S) 出版社…

5000円以内も可能!?低予算で据え置きオーディオを始める方法。

皆さん、スピーカーで音楽を聴いていますか? 今回は中華デジタルアンプ、Lepy LP-2024A+ の紹介です。 このメーカーのアンプ、2014、15年の頃だったでしょうか?安いのに音質が良いらしくネットで話題になった記憶があります。 4、5年前はNFJという会社が検…

僕のオーディオ。今更ながらヘッドホン、HD598レビュー

いきなり生産完了品のレビューです。すみません(ーー;) 主にFOSTEX HP-A3に接続して使用しています。 まず聴いて第1に感じるのは柔らかい低音です。テンポの速い激しい曲には不向きですが、多くの曲で優しい低域が頭を包み込む感じです。中域、ボーカルは少々…